上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
2009.2.20電車の中で、隣の人が
”ぶたまん” 談議。「あそこが美味しい、ここのが大きい」と
確かに、南京町に行けばどのお店にも売られているし、551に一貫楼とお店が多い
その中で、私が食べたことの無いお店の名前。場所は「JR元町駅」の西口のまん前
四 興 樓
JRAの場外馬券売り場の隣、電車の中から毎日見ている広東料理の大衆中華のお店。
ドアを開け「ぶたまんだけでもいいですか?」と尋ねると、中国語風のイントネーションで
「いいですよ~ここで食べますか~?食券を先に買ってください」と言われ、食券を購入。

”ぶたまん”をアテにビールを片手にしている人、お持ち帰りの人や発送する人と色々
アツアツ、フカフカの湯気が上がった大きな”ぶたまん” (2個360円)は食べ応え十分
大きく切った玉ねぎが甘くて美味しい。厚めの生地が私好み。今度はお持ち帰りしよっ!

四興樓(しこうろう) JR「元町」駅西口を南に渡ると目の前のある中華料理店。ラーメン、焼飯をはじめ小エビの天ぷら、から揚げなどの一品料理も色々ある。ぶたまんはメディアでもよく取り上げられていて地方発送も行っている。